SEO対策の費用は数千円~1,000万円以上!自社に合うSEO会社の選び方

SEO対策の費用は数千円~1,000万円と非常に幅がありますが、SEO対策の内容や対策するサイトの費用によっても異なるからです。

そのため、自社サイトに合った、自社サイトの課題を解決できるSEO会社を選ばなければ、お金を費やしても何も変わらないという結果になりかねません。 費用の相場はもちろん、どんなSEO対策があるのかを知ることで自社の課題を解決するSEO会社選びができます。 

SEO対策の外注で費用対効果を高くするなら「自社サイトの課題を明らかにする」

 SEO対策を外注する際、自社サイトの課題をあらかじめ明確にする必要があります。 なぜならSEO対策の会社は複数あり、対策の種類によって選ぶ会社が異なるからです。

またSEO対策の課題が把握できていなければ、何にどれくらいの予算をかけられるのかも分かりません。

そのため自社に合ったSEO対策を外注するには、あらかじめ自社サイトの課題を明確にしておく必要があります。

SEO対策の外注費用は「数千円~1,000万円以上」

 外注費用は数千円から1,000万円以上と、開きがあります。 費用に大きな差を生む要因は主に以下の3つです。

 外注費用は数千円から1,000万円以上と、開きがあります。 費用に大きな差を生む要因は主に以下の3つです。

  • サイトの規模
  • 誰に依頼するか
  • SEO対策内容

1つめの要因はサイトの規模です。サイト規模は大きければ大きいほど、やるべきSEO対策が多くなります。そのため必ずしもSEO対策会社の最安値で請け負ってもらえるとは限りません。

2つ目の要因は、誰に依頼するかです。地方よりも、東京の会社に依頼すると費用が高くなる傾向があります。また会社に依頼するよりも、個人でSEO対策を請け負っている人に外注するよりも安いのです。

3つ目の要因は対策内容です。サイト全体を対象にSEO対策全般を依頼するのか、それとも一部を対象に依頼するのか、SEO対策範囲によって費用が変わります。また、コンサルティングやコンテンツ作成など、依頼するSEO対策内容によっても費用は上下します。

SEO対策の料金体系には3種類ある

SEO対策の料金体系は、主に以下の3種類です。

  • 成功報酬型
  • 月額固定費型
  • 一括支払い型

上位表示されてはじめて支払いが発生する「成功報酬型」

 成功報酬型は1つのキーワードが上位表示された順位と期間に応じて料金が発生する料金体系 です。キーワードが上位表示された日数分だけ費用が発生し、
日額と日数をかけて月額の費用を算出します。

なお、キーワードに応じた上位表示の範囲や予算などはあらかじめ相談の上、決定するのが一般的です。

サイト全体の改善提案を受けられる「月額固定費型」

 月額固定費型は月額費用を支払って、SEO対策やコンサルティングしてもらう料金体系 です。SEO対策の内容は会社によって異なります。

成果によって追加費用がっかることはありませんが、万が一SEO対策の結果が出なくても費用が毎月発生します。

サイト立ち上げの際に利用できる「一括支払い型」

 一括支払い型は対策内容がパッケージ化されており、一括支払いでSEO対策をしてもらう料金体系 です。たとえばアクセス分析とコンサルティングがセット料金になっているなど。サイトの立ち上げ時などに多く用いられる料金体系です。

あらかじめ料金が決まっているので、予算が後から膨らむ心配がありません。

具体的なSEO対策内容4つと費用相場

主なSEO対策内容と、費用や料金体系は以下のとおりです。

SEO対策費用料金体系具体的な内容
コンテンツ作成数千円~月額固定費型・一括支払い型SEO記事の作成代行、取材記事の執筆、コンテンツのディレクションなど
SEOコンサルティング10万円~月額固定費型・一括支払い型課題分析、ゴール設計、コンテンツ企画など
SEO内部対策10万円~100万円一括支払い型HTMLタグやサイト構造の最適化、表示速度の高速化など
SEO外部対策1万円~20万円月額固定費型被リンク対策

良質コンテンツでアクセス数やコンバージョン数を増やす「コンテンツ作成」

サイトへのアクセス数やコンバージョン数を増やすには、良質なコンテンツが必要です。そこで SEO的に評価されるコンテンツを外注して、専門会社に作ってもらえます。 

具体的な制作内容はSEO記事の作成代行や取材記事の執筆、コンテンツのディレクションなどです。

記事作成の費用相場は「数千円~20万円」

 かかる費用にはかなり差があります。 なぜなら依頼する記事数やキーワード選定の有無、依頼するライターの腕などで見積もりが大きく変わるからです。

記事の費用が極端に安いところは、業者がさらに安く記事作成を外注している可能性があります。外注された記事はクオリティが低い可能性があるので、安い業者を選ぶ場合は実績などを確認して慎重に検討しましょう。

サイトやコンテンツの課題を総合的に把握できる「SEOコンサルティング」

 SEOコンサルティングは、主にサイトの課題分析やゴールの設計、コンテンツ企画など のこと。外注すれば、SEO対策として有効なサイトの方向性や、コンテンツを提案してもらえます。

ただし、SEOコンサルティングを受けると課題やゴールは明確になるものの、その後の対策は自社で行うか、違う会社に依頼して行ってもらうということが多い傾向にあります。

また一般的なSEOコンサルティングは月額固定費型が多いですが、サイト立ち上げ時の「SEOサイト設計コンサルティング」の場合は一括支払い型であるケースが多数。料金体系には注意しましょう。

SEOコンサルティングの費用相場は「10万円~50万円」

 SEOコンサルティングの費用相場は10万円から50万円 と、かなり差があります。なぜなら費用はサイトの規模やコンサルティング内容によって変わるからです。規模が大きい大手サイトになると、月額100万円を超えることもあります。

コンテンツ作りに自信があるなら「SEO内部対策」

 既存サイトをさらにSEO的に評価されるものへと改善するのが、SEO内部対策 です。具体的には、HTMLタグやサイト構造の最適化、表示速度の高速化などを実施します。

ただし、SEO内部対策を外注すると外注先でサイトに対策をしてくれる場合と、そうでない場合があります。内部課題の指摘のみをSEO内部対策とし、実際の対策は自社で行う場合もあるので注意しましょう。

SEO内部対策の費用相場は「10万円~100万円」

 SEO内部対策の費用相場は10万円から100万円 です。SEO対策会社ごとの価格設定や、依頼するサイトの規模などによって費用は変動します。

Googleからのペナルティの危険性が高い「SEO外部対策」

SEO外部対策をすると、手っ取り早くSEO対策ができます。具体的には 「被リンク対策」と呼ばれる対策をします。 

被リンク対策は、被リンクでサイトの評価を上げる方法が主。ただし、リンクの売買はGoogleで禁止されています。つまりSEO的対策としては有効であるものの、Google側からペナルティを受ける危険性が高い方法なのです。

正攻法のSEO対策としてはあまりおすすめできません。

SEO外部対策の費用相場は「1万円~20万円」

 SEO外部対策の費用は1万円から20万円。 料金体系は成功報酬型と月額固定費型が一般的です。

SEO対策で結果を出す会社の選び方2つ

 SEO対策を外注するには、信頼できる会社選びが重要 です。確実に結果を出す会社の選ぶには、以下の2点に注意しましょう。

  • 課題に具体的なSEO対策を提示してくれるか
  • 自社サイトの課題を解決した実績があるか

自社サイトの課題に対して具体的なSEO対策を提示してくれるか

 自社の課題に対して具体的な策を出してくれる会社は、経験やノウハウがあり信頼できる と考えて良いでしょう。

反対に、「とにかくコンテンツを増やす」または「被リンクを増やして短期間で検索順位を上げる」といった提案しかできない会社は信頼できません。

SEO対策は、顧客のニーズとサイトの状況に応じて柔軟に施策を練る必要があります。こちらの要望に応じて、具体的かつ柔軟な対応をしてくれる会社を選びましょう。

自社サイトの課題を解決した実績があるか

 自社と似た事例の解決実績を出せる会社は、信頼できる と考えられます。自社と似た課題を解決した実績があれば、高確率で結果を出してもらえるでしょう。

またSEO対策の会社にも得意不得意があります。1つの分野で高い実績を誇っていても、自社の課題を解決できなければ意味がありません。そのため依頼内容に合った解決実績を持つ会社を選びましょう。

費用節約のために自社でできるSEO対策2つ

SEO対策は、内容の幅を広げれば広げるほど費用は高くなります。たとえばコンテンツの制作だけでなくサイト分析やコンサルなども合わせて依頼すると、費用が倍以上になることも。

自社でできる取り組みは自社でも行うことで、対策にかける費用を節約できます。自社でできるSEO対策は、主に以下の2つです。

  • コンテンツ制作
  • サイト分析

記事の執筆や動画の作成を社員に任せる「コンテンツ制作」

 自社サイトに掲載する記事や動画などを、社内で制作 すれば外注費用を抑えられます。

コンテンツは適宜更新することが必要ですが、自社で制作すれば都度かかる更新費用を減らせるほか、好きな頻度・タイミングで更新できます。

またSEOライティングを学べる本は多数あるため、社内にSEOの専門家がいなくてもある程度のクオリティのコンテンツが作れるでしょう。

ただしSEOライティングなどを学ばず、やみくもにコンテンツを作っても集客や販促などの効果を得られず意味がありません。Googleのアルゴリズムは常に更新されているので、コンテンツ制作者は常にSEOを学ばなければならないというデメリットもあります。

Googleアナリティクスを使用した「サイト分析」

サイト分析は、サイトへの流入経路や、設定したキーワードでどれくらいの検索順位に上がっているかを分析する作業です。 サイト分析を自社で行えば、その分外注費用が抑えられます。 

Google Analyticsなど、分析に用いるツールの使い方を解説した本は多数あります。そのためSEOの知識がない社員も、自主的に学べばサイト分析できるようになるでしょう。

ただし、分析した後はサイトを改善する必要があります。さらにサイトのアクセス数が増えたりサイトの規模が大きくなったりすると、より緻密な分析が求められる傾向も。社内の手間と外注費用を比較し、状況に応じて対応しましょう。

SEOコンサルティングや記事作成ならメディファンド

SEO対策の一部を外注することで、より効果的に自社サイトをブラッシュアップできます。費用対効果を上げるためにも、実績豊富なSEO対策会社を選ぶことは非常に重要です。

メディファンドには、多くのコンテンツ制作やSEOコンサルティングに関する実績があります。記事作成やコンサルティングを外注しようとお考えの方は、ぜひお気軽にお問合せください。

無料ダウンロード|SEOキーワード選定バイブル

ブログ更新は本当に効果が出るのか心配ではありませんか?

毎月2~3記事の更新で問い合わせをもらうSEOキーワード選定マニュアル

・ブログからの売上が3ヶ月で3倍以上に
・更新開始から3ヶ月で約10,000PVを達成
・作業効率5倍以上UP
・社内のブログ更新が途絶えない
・ブログ⇛メルマガ登録の成約率が30倍に

この記事をシェア

著者プロフィール

medifund
ホーム

メディファンド編集部

当メディアは、SEOに12年以上携わり、難関キーワードの対応をしてきた方や、月出稿額5,000万円~7,000万円の大規模なリスティング広告運用を担当した方など、Webメディア運用のプロが執筆しています。
メディファンドはWebメディア運用、サイト売買、Webマーケティングコンサルティングを行っており、クライアントは大手企業から個人事業主まで様々です。

\SNSをフォロー!/
メディファンド