SEOライティングはmedifund、ウェブライダー、GENBA-ISM、ソフトキャンパスの4つ講義動画や対面講座で学べます。
講義動画なら本よりも濃い内容が学べ、対面講座なら疑問点を講師に質問できるため、より効率的に学べます。しかし、時間やお金のリソースが限られている人はYouTubeや本を利用して学ぶことも必要です。
目次
【注意】こんなSEOライティング講座を選んではいけない
SEOライティング講座には、積極的に選ぶべきものとそうでないものがあります。特に以下の特徴があるSEOライティング講座は、選ばないように気を付けましょう。
- Webライターとして稼ぐ方法が知れることを全面に押し出している講座
- 元雑誌編集長など紙媒体での実績がある講師
- コピーライティングなど、広告文に特化した講座内容
お金を稼ぐノウハウをPRしている講座
お金を稼ぐノウハウをPRしている講座は、ライターとして営業する心構えを最優先で講義する傾向があります。具体的にはいかに仕事を取って継続受注につなげるか、といった部分の講義が多いです。
しかし営業スキルの講義が多い反面、技術的な部分が置き去りになってしまいがち。つまり本来のSEOライティング講座に必要な、技術に関する講義内容が薄い可能性が高いです。
紙媒体での実績がある講師のSEOライティング講座
紙媒体の業界で評価される文章と、SEOにおいて評価される文章はまったく異なるものです。つまり紙媒体の業界でいくら著名な講師が講義をしても、SEOライティングにおいて役立つ知識は得られない可能性があります。
紙とWebでは読者層やターゲットとするものが違うため、必要とするノウハウも異なります。事実、東洋経済オンラインなど紙面で評価されている媒体のWeb記事は、Webで上位表示されていないものが多数。紙面で評価される文章とSEOで評価される文章は異なります。
広告文に特化したSEOライティング講座
コピーライティングなど、広告文に特化したSEOライティング講座は選ばないようにしましょう。なぜなら、広告で反応が取れる文章とSEOで評価される文章は違うからです。
広告は不特定多数の読者に強く働きかけるものですが、SEOは能動的に読む読者に対して情報を提供するためのものです。つまり両者の読者層や、目にする動機はまったく異なります。
特にSEOライティングは読者のニーズに合わせて情報を提供することが重要です。SEOライティングの中に広告文のような無理やり目を引く要素を入れると、SEOとしての有益性は半減。かえってコンテンツの質が下がってしまいかねません。
SEOライティングを本格的に学べるおすすめ講座4選!SEOの技術者が教える講座を厳選
SEOライティングを本格的に学べるおすすめ講座は以下のとおりです。
- Webライティング習得講座
- 『沈黙のWebライティング』著者による人気セミナー動画2020
- GENBA-ISMのWebライティング講座
- ソフトキャンパスのSEOライティング講座
ぜひ自分に合った講座を探してみてください。
添削指導で実践的なライティング技術が身につくWebライティング習得講座
1つめのおすすめ講座は、i-SHOT株式会社が開催するWebライティング習得講座。
i-SHOT株式会社はSEO対策を専門とする名古屋の企業です。medifund(メディファンド)という自社サービスの中で、WebコンサルティングからWebサイトの作成、SEOコンテンツ制作などを手がけています。
講座の概要は以下のとおりです。
こんな人におすすめ | 大手メディアのライティングができるようなSEOライティング能力を身に着けたい人 |
特徴 | 動画で学ぶだけではなく、自分の文章を添削してもらい直接指導してもらえる |
料金 | 体験講座1100円(税込み)/2ヶ月33万円(税込み) |
開催時期 | 体験講座は毎月1回/本講座は体験講座参加後随時 |
SEOライティング講座は90分の体験講座と、2ヶ月かけて学べる本講座の2種類があります。体験講座は1,100円と、他のSEOライティング講座に比べて非常にお得。
しかし内容はSEOライティングの市場背景から技術的なことまで、90分で必要な情報を包括的に学べるのが特徴です。
本講座では講義を聞くだけでなく、自分の文章を添削してもらえます。
プロのフィードバックで自分では中々気づけない書き方のクセを見直し、読みやすい文章を目指せるのが特徴です。
なお自分の文章に対して文面でのフィードバックがもらえるのは、今回紹介する講座の中でもmedifundだけです。
読みやすく簡潔な文章になるよう添削とワークを繰り返すことで、SEO的に評価される文章が自然と書けるようになります。
もちろん添削する講師はSEOライティングのプロです。自社メディアでも確かな実績を上げているSEOの専門家が、文章を丁寧に添削してくれます。
さらに技術面のフォローアップに加え、SEOライティングの案件を受注するためのノウハウについても学べます。SEOライティングを仕事にするには、スキルだけでなく営業力も必要です。
medifundのSEOライティング講座では、技術と営業についてのスキルがバランスよく学べます。大手案件を受注できるレベルの基礎スキルを身に付けたい人には、非常におすすめです。
なお、体験講座と本講座のいずれもzoomを利用してオンラインで参加できます。ネット環境さえあれば参加できる手軽さも魅力の1つです。
2分で申し込み完了
『沈黙のWebライティング』著者による人気セミナー動画2020
続いては『沈黙のWebライティング』の著者である松尾茂起さんよるセミナー動画です。松尾さんの著書『沈黙のWebライティング』・『沈黙のWebマーケティング』は、累計販売数10万部を突破。
SEOライティングにおける書籍の中で特に高い販売実績となりました。
さらに松尾さんはCSS Niteにおいて、2013年から連続4年でベストスピーカーに選出。現在は殿堂入りしており、話の分かりやすさや面白さにおいても定評があります。
そんな松尾さんの主催するセミナー動画2020の概要は、以下のとおりです。
こんな人におすすめ | 多彩な教材を使ってSEOライティングのスキルを深堀したい人 |
特徴 |
|
料金 | 120,000円(2019年度版とセットなら180,000円) |
開催時期 | セミナー動画のため開催時期はなく、サイトからいつでも購入可能。 |
体験版などはなく、年度ごとのセミナー動画を購入する形式です。価格は12万円とやや高めですが、講座内容は非常に充実。
SEOライターとしてのマインドアップから、コンテンツの制作・ブラッシュアップに至るまで、各工程のポイントを学べます。講義に用いられるのは独自のノウハウです。それも、たった6記事からビッグワードで上位表示を実現したという確かな実績に基づくもの。
エビデンスに基づく基礎から、SEOライティングの応用編まで学ぶことができます。
また動画以外にも、以下のような教材がもらえます。
- 動画内の解説で用いられたスライド(PDF形式)
- Webライターに必要なマインドマップ
- 105項目のコンテンツチェックシート
- 実際のフィードバックファイル5点
- 動画音声のみのMP3ファイル
- 動画購入者特典
動画と上記の教材を併用すれば、よりSEOライティングへの理解が深まるはずです。特にマインドマップやコンテンツチェックシートは、講座を終えた後も引き続き応用して使えます。
なお動画購入者特典には、シークレットセミナーと呼ばれる限定講座の参加権や、動画購入者のチャットワークグループに招待してもらえるといったものがあります。
講師の派遣で30名まで同時に学べるGENBA-ISMのWebライティング講座
GENBA-ISMのWebライティング講座は、現場イズムという企業の代表である内藤敏さんが主催しています。
内藤さんはこれまで150名以上に個別経営指導を行った実績があるほか、公務員や商工会議所職員を対象とした集団研修も主催。
SEO対策だけでなく幅広く事業をサポートする活動を行っています。
内藤さんのWebライティング講座の概要は以下のとおりです。
こんな人におすすめ |
|
特徴 |
|
料金 | オンライン個別レッスン19,800円(1回2時間) 講師派遣型グループ研修65,000円(6時間) |
開催時期 | サイトの予約状況の確認が必要 |
個別レッスンの場合は1回2時間。集団研修の場合は、1日を4コマに分けてしっかりとSEOのノウハウを学べます。
なお、集団研修は1回につき30名まで参加できるため新人研修として利用するのも良いでしょう。時間が取れない場合は、通常6時間の講座内容を2時間にまとめたショートセミナーもあります。
講座ではSEOライティングに関する基礎が学べます。SEOライターの心構えから、分かりやすい文章を書くためのポイントなど。基本的なスキルを習得したい方におすすめです。
座学だけでなく、自身で自ら文章を書いたり添削したりするワークの時間も設けられているのが特徴。学んだことをその場で実践できます。
オンラインセミナーとは異なり、希望日に予約する必要があります。講座を申し込む際は希望日が埋まる前に、早めに問い合わせましょう。
無料体験コースで内容を確認できるソフトキャンパスのSEOライティング講座
ソフトキャンパスはマンツーマン講座を徹底して25年もの実績があるパソコンスクールです。SEOライティングに限らず、簿記やPhotoshop、プログラミングなど幅広い講座を開催しています。
いずれの講座も専門の講師とブースで対面しながら行なう塾のような形式です。直接顔の見える相手から教えて欲しい人に向いているでしょう。
教室は以下のとおり、全国に5ヶ所あります。
- 新宿校
- 横浜校
- 仙台校
- 青森校
- 弘前校
講座の概要は以下のとおりです。
こんな人におすすめ |
|
特徴 |
|
料金 | 71,500円 |
開催時期 | 要お問い合わせ |
料金はテキスト代込みで71,500円です。講座は1コマ1時間で全10コマ。最短3日で全ての講座を履修し終えることができます。
忙しくて時間のない方でも、事前予約で好きな時間に受講できるうえに最短3日で履修完了できるため、気軽に受講できます。
コースは初心者と経験者に分けて2種類用意されています。これからSEOライティングの仕事をしたいと考えている人も、さらに自分の記事を上位に上げたいと考えている人も、自分のレベルに合った講座が受けられるのです。
初心者向けのコースでは、SEOライティングの基本的な考え方と検索エンジンの仕組みなどについて学べます。一方、経験者向けのコースでは基礎知識に加えて実際にサイトを分析し、Googleにおける順位付けの法則を学べます。
いずれのコースにおいても、SEOライターの営業方法というより、SEO的に評価される文章の傾向や特徴の学習に特化しています。
もちろん対面での講座なので、分からない点はすぐに質問できます。
不明点や疑問をすぐに解決できる講義スタイルも、ソフトキャンパスの特徴。講座を試しに受けてみたい場合は、気軽に無料体験から始められます。
SEOライティングを学びたいけど講座を受講できないならYouTubeの活用を
SEOライティングを学びたくても、講座にかけられる時間やお金の余裕がない場合もあるでしょう。そのような場合は、YouTubeの活用がおすすめです。
YouTubeなら無料で好きなときにSEOライティングを学べます。さらにSEOライティングに関する動画も多くアップされているため、自分で教材を選ぶことができます。
SEOライティングの勉強をするにあたり、YouTubeの利用はハードルが低くおすすめです。
YouTubeは本と並行して利用することが重要
YouTubeを利用するならまずは本で基礎を学び、足りない知識をYouTubeで補う学習法がおすすめです。
YouTubeは誰でも動画を上げられるため、動画の質を自分で見極める必要があります。中には間違った情報を流している動画もあります。はじめから全ての知識をYouTubeで得ようとすると、間違った学習をしてしまいかねないのです。
その点、内容の信ぴょう性が確かなのは本です。本なら著名で実績のあるSEOライターが執筆している場合がほとんど。内容においても、YouTubeの動画より濃いです。
先ほどご紹介した『沈黙のWebライティング』などといった書籍は、数千円で購入できます。専門の講座を受講することに比べたら、非常に初期投資を安く抑えられるのでおすすめです。
SEOのノウハウは常に更新されるため最新の内容を学ぶ必要がある
SEOライティングを身に着ければ、本業としてライター活動をすることも夢ではありません。現に、SEOライティングの仕事だけで月収30万円以上を達成している人もいます。
また自身や自社のサイトが上位に上がれば新規顧客の獲得や、安定した収益を得ることもできるでしょう。SEOライターに限らず、あらゆる業種にとってSEOのノウハウは非常に重要です。
しかし、SEOのノウハウは常に更新されています。なぜならGoogleは、より検索者のニーズに的確にこたえるべく絶えずアップデートされているからです。
つまりいつでも高いSEOのノウハウを維持するには、最新の内容を学ぶ必要があります。講座ではほとんどが最新の内容にアップデートされていますが、本や動画の情報はときに古くなっていることも。
そこで自分で教材を選ぶときは、できるだけ内容が新しく信ぴょう性のあるものを選びましょう。
SEOライティングが学べる最新の本については、下記の記事で詳しく紹介しています。ぜひ合わせてご覧ください。
無料ダウンロード|SEOキーワード選定バイブル
ブログ更新は本当に効果が出るのか心配ではありませんか?
毎月2~3記事の更新で問い合わせをもらうSEOキーワード選定マニュアル
・ブログからの売上が3ヶ月で3倍以上に
・更新開始から3ヶ月で約10,000PVを達成
・作業効率5倍以上UP
・社内のブログ更新が途絶えない
・ブログ⇛メルマガ登録の成約率が30倍に