スーパーブラックでも借りれる?即日OKの中小金融会社と審査に通らなかった時の対処法も紹介

スーパーブラックでも借りれる?

近年さまざまな理由で借金問題を抱える人が増えています。しかし、ブラックリストに載ってしまうスーパーブラックという状況では、新たな借り入れが非常に困難です。

それでも「どうしてもお金が必要」という人は、スーパーブラックでも借りれる、即日金融機関をチェックしてみましょう。

本記事ではスーパーブラックでも利用可能な中小金融会社や、即日お金を借りるためのポイント、審査に通らなかったときの対処法などを紹介します。

どうしてもお金が必要な人、スーパーブラックでも貸してくれる金融会社を知りたい人は、こちらの記事を参考にしてください。

※本記事で紹介しているサービス等にはPRを含みます

目次

スーパーブラックでも返済能力があるならば貸してくれる可能性もあり

スーパーブラックでも返済能力があるならば貸してくれる可能性もあり

一般的にはスーパーブラックになってしまうと、金融機関や消費者金融などからお金を借りることは難しいでしょう。しかし、スーパーブラックでも返済能力があるならば、金融会社によっては貸してくれる可能性もあります

まずはスーパーブラックと一般的なブラックの違いや、スーパーブラックでも貸してくれる可能性のある人の特徴などを確認してみましょう。

スーパーブラックとは?一般的なブラックとの違いを解説

スーパーブラックはブラックリスト入りすることと、どこが違うのでしょうか。2つの違いは借金問題の深刻さにあり、信用情報や返済の延滞期間など、その理由はさまざまです。

スーパーブラックと一般的なブラックの違い

スーパーブラックと一般的なブラックの違い

スーパーブラック

信用情報機関で深刻と判断されるような信用事故が複数回ある、または現在進行で問題を抱えている状態のことになります。

これといった明確な定義はありませんが、一般的に返済を長期にわたり延滞している、債務整理や過払い請求が複数回ある、自己破産手続きを1回以上した人がスーパーブラックいわれる場合が多めです。

スーパーブラックになるとほとんどの金融機関からの融資が不可能、クレジットカードが作れないなどのデメリットしかありません。

一般的なブラック

一般的なブラックは信用情報にキズがあるものの改善の余地があり、過去に金融事故を起こしたがすでに解決している状態です。返済の支払いが1ヶ月から3ヶ月未満など、短期間遅れた場合にもブラックになる可能性があります

結論、返済の遅延や信用情報にキズがあるものの、どの内容もスーパーブラックより比較的軽い場合には一般ブラックになるでしょう。

しかし、借金問題が解決した場合でも5〜10年は事故情報が残り、カードローンやクレジットカードの審査が非常に厳しくなるので注意してください。

スーパーブラックでも借りられる人の特徴

すべてのスーパーブラックの人が、借りられる訳ではありません。返済能力があることはもちろん、以下の条件が当てはまる人は借りられる可能性が高くなります。

中小企業に申し込む

スーパーブラックでは一般的な金融機関に借り入れの申し込みをしても、断られることがほとんどです。特に銀行や大手カードローンは厳しいでしょう。そこで、いわゆる街金と呼ばれる中小企業です。

中小金融会社(街金)は、一般的な金融機関よりも審査基準に柔軟性があり、過去の信用情報より返済能力など個々の状況で判断してくれます。ただし、審査基準に柔軟性はありますが、審査が甘いわけではない点を理解しておきましょう。

安定した収入がある

正社員で毎月安定した収入がある場合には、借りられる可能性が高くなります。パート・アルバイトであっても、継続的な収入があれば審査に通りやすくなるでしょう。

先程も述べたように、中小金融会社(街金)は過去の信用情報よりも返済能力や将来の収益性などの要素を重視する傾向にあるため、安定した収入がある人は借りられる可能性が高まります。

借り入れ額を少額にする

これまでに遅延や滞納したことがあるスーパーブラックでは、大きな額の借り入れは難しい傾向にあります。50万円以下の少額融資にすることで収入証明書が不要になり、比較的審査が容易になります。

また、少額にすれば総量規制の範囲内に引っかかる可能性も下げられます。総量規制とは借り入れ額上限を、年収3分の1までと定めている法律になります。

総量規制とは、借りることのできる額の総額に制限を設ける、新しい規制のことです。この新しい規制は、平成22年6月18日から実施されています。具体的には、貸金業者からの借入残高が年収の3分の1を超える場合、新規の借入れをすることができなくなります。

引用:貸金業法のキホン・総量規制とは|金融庁

金融事故から時間が経っている

過去に金融事故を起こした場合でも、現在はすでに解決済みであり時間が経っている人は借りられる可能性があります。事故情報は完済などの解決後、基本的に約5〜10年で記録から抹消され信用が回復します。

借金や滞納、債務整理であれば完済してから5年、自己破産の場合は約5〜7年です。金融事故が解決され、5〜10年ほど経っていればブラックリストに掲載された情報が消えるため、借りられる可能性があるでしょう。

過去に金融トラブルや債務整理があっても、現在定食についていて返済能力があるなら貸してくれる可能性があります。ただし、上記の特徴を満たしている場合でも、借り入れは大手の消費者金融(アコムなど)・銀行では難しいため、中小の消費者金融に申し込むのがおすすめです。特に独自審査を行っている会社であれば、個々の状況で判断してくれるでしょう。

スーパーブラックでも借り入れできる独自審査でおすすめ中小金融会社(街金)5選!即日融資OKな会社あり

独自審査で、スーパーブラックでも借り入れ可能なおすすめ中小金融会社(街金)5社を紹介します。金融会社によっては、即日融資OKな会社もあるので、すぐにでもお金が必要な人はチェックしてみましょう。

スーパーブラックでも借入可能な中小金融会社(街金)5選

スクロールできます
会社名セントラル
フクホー
キャネット
キャネット-ロゴ
いつも
スカイオフィス
特徴即日OK、上限金利が低め即日OK、債務整理歴ありでも対応可能即日OK、おまとめローン対応可最短30分で融資可能、在籍確認の電話なし即日OK、最短30分のスピード審査
金利4.80-18.0%7.30-20.0%12.0-20.0%4.8-20.0%15.0-20.0%
審査スピード最短即日最短即日最短即日最短30分最短即日
在籍確認ありありありなしあり
郵送物の有無なしコンビニ契約の
場合なし
店頭取引の
場合なし
なしあり
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

【セントラル】審査基準が比較的柔軟

画像引用:セントラル(閲覧日:2025/03/17)
セントラルおすすめポイント
  • 上限金利年18.0%
  • 最大30日金利0円
  • 最短即日融資可能

昭和48(1973)年創業、50年以上と長い歴史がある金融会社です。上限金利が年180.%と、中小金融会社のなかでは比較的低めに設定されています。平日14時までに申し込みすれば、即日融資も可能です。

また、独自の自動契約機「セントラルくん」であれば、申し込みから審査・契約・カード発行まで行えます。セントラルくんを利用すれば、営業時間内(21時)に契約完了でそのまま借り入れできるのも特徴です。借り入れは10,000円から1,000円単位なので、少額融資にも対応しています。

セントラル基本情報

融資にかかる日数最短即日
審査受付時間平日:8時-21時
土日祝日:8時-18時
申し込み方法・WEB
・自動契約機
・来店
・郵送
・コンビニ(マルチコピー機)
金利4.80-18.0%
借り入れ限度額300万円
借り入れ方法・セントラルATM
・振り込み
・コンビニ(セブン銀行ATM)
在籍確認の有無あり
無利息期間30日間
必要書類【本人確認書類(いずれか)】
・運転免許証
・健康保険証
・パスポート
・マイナンバーカード
【必要に応じて】
・住民票
・公共料金の領収書
・納税証明書
・源泉徴収票
・給与明細書
・確定申告書など
返済方法・セントラルATM
・指定口座への振り込み
・コンビニ(セブン銀行ATM)

公式サイトをみる

【フクホー】債務整理歴があっても柔軟な審査

画像引用:フクホー(閲覧日:2025/03/17)
フクホーおすすめポイント
  • 即日融資可能
  • インターネットならいつでも申込みできる
  • 返済額が少ない

WEBや電話などで24時間365日いつでも申し込み可能。独自審査で債務整理歴がある人でも柔軟な審査が期待できます。申し込みは基本的に来店不要ですが、店舗で申し込みの場合は即日融資ができる場合もあります。

金利は貸付金額によって変わり、上限金利は年20%です。最低返済額は10万円ごとに2,000円なので、無理のない返済も可能です。しっかりと返済していれば、信用情報が回復していない状況でも借入枠増額が期待できます。

フクホー基本情報

融資にかかる日数最短即日
審査受付時間24時間
申し込み方法・WEB
・コンビニ(セブンイレブン・マルチコピー機)
・来店(会員限定)
金利7.30-20.0%
借り入れ限度額200万円(新規の場合/50万円)
借り入れ方法振り込み
在籍確認の有無あり
無利息期間なし
必要書類【本人確認書類(いずれか)】
・運転免許証
・健康保険証
・パスポートなど
【必要に応じて】
・住民票原本(本籍地記載分)
・源泉徴収票
・給与明細書
・所得証明書など
返済方法指定銀行口座に振り込み

公式サイトをみる

【キャネット】おまとめローンに対応

画像引用:キャネット(閲覧日:2025/03/17)
キャネットおすすめポイント
  • 即日審査・即日融資可能
  • おまとめローン対応
  • 24時間申込み可能

来店不要、即日審査OKで、おまとめローンにも対応しています。他社から借り入れを行っている人は、「キャネット」1社にすることも可能です。

審査が柔軟で、他金融会社で断られた人でも審査に通る場合があります。申し込みは24時間受付OKで、スムーズに審査が進めば即日融資も期待できます。ただし、即日融資が可能なのは、申し込みはWEBのみなので注意してください。

キャネット基本情報

融資にかかる日数最短即日
審査受付時間24時間
申し込み方法WEB
金利12.0-20.0%
借り入れ限度額500万円
借り入れ方法・店頭
・銀行振込
在籍確認の有無あり
無利息期間
必要書類【本人確認書類】
・運転免許証
・健康保険証
・マイナンバーカード
・住民票の写し
【必要に応じて】
・源泉徴収票
・確定申告書
・給与明細書
・青色申告決算書
・収支内訳書
・納税通知書
・納税証明書
・所得証明書
・年金通知書
・年金保証など
返済方法・店頭
・銀行振込
・現金書留

公式サイトをみる

【いつも】原則在籍確認の電話不要

画像引用:いつも(閲覧日:2025/03/17)
いつもおすすめポイント
  • 在籍確認不要
  • 最短30分で融資可能
  • 郵送物なし

在籍確認必須の金融会社が多い中で、「いつも」は原則在籍確認の電話がありません。WEB申し込みであれば24時間365日受付可能で、最短30分での融資が期待できます。来店不要・カードレス・郵送物なしなので、誰にも知られることなく利用できるのも特徴です。

振込手続き後は土日祝日問わず、即時振り込みしてくれます。PayPay銀行口座登録の場合は24時間365日の取引が可能。その他銀行でも、9時から21時で対応してくれるので、平日の昼間に時間が取れない人でも利用しやすい消費者金融です。

いつも基本情報

融資にかかる日数最短30分
審査受付時間24時間
申し込み方法WEB
金利4.8-20.0%
借り入れ限度額500万円
借り入れ方法・銀行振込
・ネットバンキング振込
在籍確認の有無なし
無利息期間最大60日間
必要書類【本人確認書類(いずれか2点)】
・運転免許証
・各種保険証
・パスポート
・マイナンバーカード
・外国人登録書
【必要に応じて】
・源泉徴収票
・確定申告書
・所得証明書
・給与明細書など
返済方法・銀行振込
・インターネットバンク振込

公式サイトをみる

【スカイオフィス】最短30分のスピード審査

画像引用:スカイオフィス(閲覧日:2025/03/17)
スカイオフィスおすすめポイント
  • 来店不要
  • 最短30分のスピード審査
  • 最短即日融資可能

来店不要でWEBからなら24時間申し込みOK、14時までに申し込みすれば最短即日審査にも対応しています。電話での申し込みも行っていますが、受付時間が決まっていたり混み合っていることが多いので、WEB申し込みがいいでしょう。

審査時間は最短30分で、急ぎの人にもおすすめです。上限金利は20.0%と高めですが、柔軟な審査が期待できます。安定した収入があればパート・アルバイトでも利用可能です。

スカイオフィス基本情報

融資にかかる日数最短即日
審査受付時間平日:9時-18時
申し込み方法・電話
・WEB
金利15.0-20.0%
借り入れ限度額50万円
借り入れ方法振り込み
在籍確認の有無あり
無利息期間
必要書類【本人確認書類】
・運転免許証
・健康保険証
・パスポートなど
【収入証明書】
・給与明細書
・源泉徴収票など
返済方法指定銀行口座へ振込

公式サイトをみる

中小金融会社(街金)でお金を借りる際の注意点

スーパーブラックでも中小金融会社(街金)を利用すれば、お金を借りることができます。しかし、中小金融会社(街金)でお金を借りる際には、間違えて闇金で借りないように注意が必要です。

街金と闇金は同じように思われがちですが、まったく異なります。街金は都道府県または財務局長への登録申請をしている正規の業者です。

闇金は賃金業法を無視した運営を行う業者で、法外な利息や悪質な取り立てなどの被害に合ってしまうので注意してください。

街金と闇金の見分け方

スクロールできます
違い法律・登録賃金業登録金利取り立て
街金賃金業法などの法律を尊守登録している賃金業法の範囲内賃金業法の範囲内
闇金出資法や賃金業法を
守っていない
登録していない賃金業法を超える高金利、
10日で1割(トイチ)や10年で5割(トゴ)など
賃金業法を無視、
過度な取り立て

中小金融会社(街金)と闇金の違いは、合法と非合法になります。見分け方のポイントは以下の通りです。

賃金業登録登録番号の確認

闇金は賃金業登録をしていないため、まずが賃金業登録されているかどうかを確認します。きちんとした中小金融会社(街金)は公式サイトや店舗などに登録番号があります。しかし、この番号を偽っている場合もあるので、以下のサイトから検索してみましょう。

登録したばかりの業者は、金融庁や日本賃金業協会のサイトに反映が間に合っていない場合もあるので、登録情報が見当たらない場合には財務局や各都道府県に問い合わせて確認するとよいでしょう

金融庁サイトで会社情報を確認

公式サイトがない、固定電話の番号や住所の記載がない業者は金融庁のサイトで会社情報をチェックしましょう。

賃金業を登録するには、営業所・事務所の設置や固定電話の設置が必須です。そのため、問い合わせ先などが携帯電話番号のみ、LINE相談の場合は注意が必要になります。

貸付条件の明示

融資を受ける際には、貸付条件をしっかりと確認しましょう。金利や返済方法などを明確にしていない業者は危険です。闇金は出資法や賃金業法を守っていない、暴利な利息を取るので、詳しい条件を明かさずに融資します。

金利の範囲

金利の範囲は法によって定められており、決められた利息以上に設定されている場合は闇金です。例えば、元金が10万円未満であれば上限年20.0%、10万から100万円未満の場合は上限年18.0%となっています。それが上限以上に設定されている業者は注意しましょう。闇金のなかには、金利を隠して返済額だけ提示する場合もあります。

利用者の皆さまの金利負担の軽減を図るため、法律が改正され2010年6月に上限金利が引き下げられました。お借入れの上限金利は、借入金額に応じて年15%~20%となっています。

引用:お借入れの上限金利は、年15%~20%です|日本賃金協会

余計な手数料の有無

金利は法律内だからと安心するのは要注意です。契約や借り入れ時に余計な手数料がかかる業者は闇金の可能性が高くなります。

正規の金融会社は、銀行振込にかかる手数料など必要なものは契約前に明示しています。例えばシステム料や事務手数料など、一見すれば必要そうに見える手数料でも、実は不要なものである場合がほとんどなので注意してください。

怪しい宣伝文句

メールやインターネット上の広告、ポスティングチラシなどに怪しい宣伝文句がある業者は気をつけましょう。闇金がよく使う宣伝文句の一例は以下の通りです。

闇金がよく使う謳い文句
  • ブラックでも融資可能
  • 審査や在籍確認不要
  • 収入証明書不要
  • 誰でも100%借りれる
  • 自己破産OK
  • 多重債務者OK
  • LINEやSNSで完結など

上記の文言が使われているからといって必ずしも闇金とは限りません。ただし、甘い言葉で誘導するような企業は何かしらの事情があることを念頭において検討しましょう。

中小金融会社(街金)で即日お金を借りるポイント5つ

中小金融会社(街金)で即日お金を借りるポイント5つ

「どうしてもすぐにお金がいる」という人は即日融資に対応してくれる中小金融会社(街金)を利用してみましょう。即日お金を借りるポイントは以下の5つです。

申し込みは午前中に完了させる

消費者金融の審査は基本的に営業時間内に行われます。そのため申し込みが遅ければ審査に時間がかかり、即日融資ができません。午前中に申し込むことで、当日中の審査完了の可能性が高まります

中小金融会社(街金)によっては「〇〇までに申し込みで即日融資」と記載されている場合もあるので確認しておくとよいでしょう。

必要書類を事前に準備しておく

消費者金融でお金を借りるときは、複数の書類が必要になります。書類によっては揃えるのに時間がかかることもあるので、事前に準備しておきましょう。一般的に必要とされる書類は以下の通りです。

本人確認書類

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • パスポート
  • 健康保険証など

収入証明書(借入額が50万円以上の場合)

  • 源泉徴収票
  • 給与明細書
  • 確定申告書など

本人確認書類は顔写真付きで、利用業者によっては2点必要になる場合もあります。収入証明書は借入額が50万円以上の場合に必要なことが多く、10万円など少額融資では不要になることもあります。

また、契約後に振込してもらう人は、銀行口座情報も必要です。書類に不備があると審査が遅れるので、事前にすべて揃えておきましょう。

在籍確認がない会社に申し込みをする

在籍確認が必要な場合は、勤め先の会社が営業時間外だと確認が取れず即日融資が難しくなる場合も。できるだけ在籍確認のない会社に申し込みをすることで、即日融資できる可能性が高まります。

金融会社によっては書類提出で在籍確認を代替できるところもあるので、そちらをを選ぶか、事前に金融機関に相談することで審査がスムーズに進められます。在籍確認ありの場合でも、在籍確認を希望しない旨を金融機関に伝えて交渉するのも有効です。

「即日対応可能」と書いてある消費者金融を選ぶ

すべての消費者金融が即日融資に対応しているわけではないため、「即日融資OK」「最短〇〇時間で融資」などの記載がある業者を選びましょう。WEB完結型や、自動契約機を使える消費者金融であれば、よりスピーディーに契約できます。

申し込み項目に間違いがないかを確認する

申し込み項目に間違いがないかを、よく確認してください。申し込み内容に誤りがあると、確認作業で時間がかかり即日融資が難しくなります

特に勤務先情報・年収・借入状況は正確に入力して不審な点がないようにすることが重要です。また、間違った情報を伝えたことで、審査が遅くなるだけでなく融資自体がNGになることも少なくありません。

街金でも借りられなかったときの対処法5つ

街金でも借りられなかったときの対処法5つ

中小金融会社(街金)でも借りられなかった、という人は別の方法を検討してみましょう。審査に通らなかった人が検討する対処法5つは以下の通りです。

質屋でお金を借りる

街金で借りられなかった場合は、質屋でお金を借りる方法を検討してみましょう。質屋は品物を持ち込み、その価値に応じたお金を貸してくれます。

品物を担保に一時的にお金を借りることはできますが、3ヶ月以内に「借りた金額+質料」を返済しなければ預けた品物は返ってきません。質屋に持ち込むことができる品物一例は以下の通りです。

  • ブランド品
  • 貴金属
  • 着物
  • 骨董品
  • 美術品など

大切な品物を質屋に預ける際は、しっかりと返済できるように計画しましょう。 

会社の貸付制度や給料の前払いサービスを利用する

会社の従業員貸付制度や給料の前払いサービスを利用する方法もあります。これは会社の福利厚生制度の一環で、すべての会社が導入しているわけではないので注意してください。借りられる金額は勤続年数などによって異なりますが、10万~100万円程度が相場です。

従業員貸付制度もあり、企業側が従業員に対して低金利または無利息でお金を貸してくれる制度になっています。期限を守って返済すれば、出世に影響することもありません。しかし、即日融資には対応していないので注意してください。 

利用する場合は人事や経理などに申請するため、一部社内の人にはバレてしまいます。また、勤め先からお金を借りることになりますが、審査や金利、返済期間などが設定されているのでしっかりと確認してから利用しましょう。

要注意!給料ファクタリング

給料が関係するものとして、「給料ファクタリング」というものがあります。こちらは企業が導入する福利厚生制度ではなく、労働者個人に向けた貸金業です。給料ファクタリングは、これまでの給料を審査してお金を貸してくれるもので、高額な手数料を取る業者も少なくありません。
給料の前払いサービスでも手数料がかかりますが、あくまで数百円程度です。しかし、給料ファクタリングでは月利20%(年利240%)など法外な利息を設定している場合もあるので注意が必要です。

家族・知人から一時的にお金を借りる

家族や知人から、一時的にお金を借りるのもほとつの手段です。

家族・知人から借りる場合は審査はありませんが、返済時期や利子などをしっかりと話し合うようにしてください。どんなに親しい間柄であってもお金が絡む以上、借用書は準備しておきましょう。

生活福祉資金貸付制度(公的融資)を活用する

金融機関でお金が借りれない人は、公的福祉資金貸付制度(公的融資)を活用するのもおすすめです。

生活福祉資金貸付制度は低所得・高齢者・障がい者などに融資してくれる国・自治体の制度です。失業してお金がない、再就職したので生活が安定しない、といった人は、一度相談してみましょう。生活福祉資金貸付制度は利率が低く、無利子の場合もあります。

返済が苦しい時は債務整理を検討する

どうしても返済できない、返済が苦しいときは債務整理を検討してみましょう。債務整理は返済額の減額や免除してもらうものです。債務整理を行うと督促や取り立てが止まり、毎月の返済が楽になります。

その一方でブラックリスト状態になるため、一定期間クレジットカードが使えなくなったりローンが組めなくなるデメリットがあります。

また、債務整理は手続きに時間がかかる(数ヶ月)、弁護士に依頼すると手数料や相談料などの費用がかかることも覚えておきましょう。債務整理は個人で行うよりも、専門の知識がある弁護士や認定司法書士に相談することをおすすめします。

まとめ

本記事ではスーパーブラックでも借りれる中小金融会社やお金を借りる際の注意点などをまとめました。ポイントは以下の通りです。

ポイント
  • 返済能力があれば借りれる可能性がある
  • すぐに借りるなら即日融資OKの会社を選ぶ
  • 闇金と間違えない

大手金融機関に断られたからといって、諦めることはありません。返済能力があれば、中小金融会社(街金)でお金を借りれる可能性があります。まずは自分に合った金融会社に申し込んでみてください。

目次